お知らせ

ゴールデンウィークは、家族層で楽しめるイベント企画!!
2025年03月31日

2025年のゴールデンウィークは、もし中日の3日間を休めば、4/29~8連休をエンジョイできます!!

ということは、家族で動く機会が増えるということ。
小さな子どもでも楽しめるイベントなどを開催しましょう。

ターゲットは家族層!!

そこで今月はベントを盛り上げる効果倍増の『こどもの日セール』ポップをご紹介します。

大人も子どももわくわく「ゴールデンウィーク集客倍増プロジェクト!」を見る

ゴールデンウィークの営業ご案内はお早めに

旅行はどこに行く!?
時間があるから、車を見に行こう!
なんて、早くから計画するのも長期休みの醍醐味です。

だからこそ、早めにゴールディンウィークの営業ご案内をご提示することで、「車を見にいく!」という予定も立てられます。ぜひご活用ください。

ゴールディンウィークの休業のお知らせ使用例
GWの休業のお知らせ ヨコ【営業ご案内】

GWの休業のお知らせ ヨコ【営業ご案内】はこちら

GWの休業のお知らせ タテ【営業ご案内】

GWの休業のお知らせ タテ【営業ご案内】はこちら

『こどもの日セール』で惹きつける展示場

ゴールデンウィークは、なにかと外に出る機会が増えるものです。
展示場全体を”こどもの日セール”で盛り上げて、子どももわくわくするようなポップで家族連れが気軽に来店できるようにしましょう。

目を引くのぼり旗で訴求

まずは、『のぼり旗』でお客様を呼び込みます。

遠くからでも目立つのぼり旗は、重要なアイテムのひとつです。
どの位置からでも見えやすいように、『のぼり旗』で"GW集客向け こどもの日セール"をアピールしましょう。

GW集客向け_のぼり旗使用例
GW集客向け ブルー のぼり旗

GW集客向け ブルー【のぼり旗】はこちら

GW集客向け ピンク のぼり旗

GW集客向け ピンク【のぼり旗】はこちら

『こどもの日セール』でわくわくする展示場で訴求

展示車"こどもの日セール"の仕様にすると、パッと目につきやすく訴求力抜群です。
規約変更デザインのプライスボードで、推しの車をアピールしましょう。

『こどもの日セール』おすすめデザイン_展示場エアプラ使用例
プライスボード

メインとなる【プライスボード】はこちら

丸型ポップ

ワンポイントアピール【丸型ポップ】はこちら

フラッグ

訴求効果抜群【フラッグ】はこちら

女子ポップ

ひと目でわかりやすい【女子ポップ】 GWわくわくセールはこちら

★★ スタンプ付プライスボードが新登場! ★★

スタンプを付与することができるプライスボードなので、大きくきれいに表示させることができます!
『GWに訴求力アップのスタンプ』を使って、プライスボード自体でも『こどもの日セール』をアピールしましょう。組み合わせるとなお効果的です!

『こどもの日セール』おすすめデザイン_スタンプ付プライスボード使用例
スタンプ付プライスボード

右側背景グリーンー【スタンプ付プライスボード】はこちら

スタンプ付プライスボード

左側背景ブルー【スタンプ付プライスボード】はこちら

人気の丸型ポップが四角になった『キューブPOP』も、人気上昇中です!
季節のポップだけではなく組合せも自由で、丸型ポップと組合せてもいいですね。

『こどもの日セール』おすすめデザイン_キューブPOPと三角ペナント使用例
キューブPOP

こどもの日セール ブルー【キューブPOP】はこちら

キューブPOP

こどもの日セール ピンク【キューブPOP】はこちら

とにかく大きくて目立つ『三角ペナント』は、訴求効果倍増です。
推しの展示車に使用してはいかがでしょうか。

とにかく目立つ【三角ペナント】はこちら

『エアポップコーン』は、展示車や展示場の周辺で大きく訴求でき、賑わい効果抜群です。

"GWわくわくセール"のポップでセールをアピールしましょう。

『こどもの日セール』おすすめデザイン_エアポップコーン使用例

簡単設置【エアポップコーン】はこちら

『こどもの日セール』でワクワク感いっぱいのショールーム

商談の場所であるショールームも、ご来店してくださったお客様にわくわく感いっぱいの”こどもの日セール”でお客様のこころを盛り上げましょう。

感謝の気持ちを込めて

商談テーブルでレンタカーをアピール!

旅行やドライブに出かけることが多くなるゴールデンウィーク。そんなときはレンタカーが便利になります。
レンタカーをアピールして車販以外の売り上げアップを図りましょう。

『レンタカー』おすすめデザイン_商談テーブルアイテム使用例
卓上のぼり

ミニサイズレンタカーを訴求
【卓上のぼり】はこちら

卓上ポップ

商談テーブルでレンタカーを訴求
【卓上ポップ】はこちら

ポップ

訴求効果アップ
【レンタカーポップ】はこちら

子ども連れのご家族にゆっくりと

子ども連れが増えるゴールデンウィークには、子どもも楽しめるグッツなどもご用意しましょう。

『子ども用アイテム』おすすめデザイン_商談テーブルアイテム使用例
ペーパークラフト

子どもが楽しめる
【ペーパークラフト】はこちら

ぬりえコンテスト

商談中に役立つ
【ぬりえコンテスト】はこちら

日頃の感謝を込めて『母の日』アイテム

『母の日』おすすめデザイン_展示場エアプラ使用例

ゴールデンウィークが終わると、第2日曜日は『母の日』です。

2025年は、5月11日(日)です。

日頃の感謝の気持ちを込めて、車グッツなどのプレゼントを訴求しましょう。
また、「車の買い替え時かしら」と迷っている女性には、まずは雰囲気も大事です。

展示場を『母の日』アイテムにして、お客様の気持ちを盛り上げましょう。

『母の日』におすすめのデザインを見る

春のデザインをご紹介!

展示場やショールームは、その店舗の第一印象にもつながります。
こどもの日セールや春のデザインで盛り上げて、お客様のこころをまずはつかみましょう!

5月にオススメのデザインを盛りだくさんにご紹介しています。ぜひご覧ください。

今すぐおすすめの春デザインを見る

無料体験を登録する

エアプラは、14日間ご利用できる無料体験をご用意しています。
無料体験の登録方法はこちら

今すぐエアプラの無料体験を登録する
前のページへ戻る

現在のご利用状況

*閉じる